千葉県理容教育団体協議会が主催するスペシャルセミナー

。 今年は全理連中央講師の佐藤秀樹氏を迎え、11月6日(月)に理容会館にて開催されました。 講習テーマは『お客様を幸せにするサロンになるための意識改革』 初めに佐藤氏独自の視点による分析で、「時代」・「人材教育」・「顧客 Read more about 千葉県理容教育団体協議会が主催するスペシャルセミナー[…]

10月30日(月)理容会館で中央支部感謝祭を開催!

10月30日(月)理容会館で中央支部感謝祭を開催! 10月30日(月)中央支部感謝祭を千葉県理容会館5Fで午前10時より開催しました。毎回多くの皆さんにお集まり頂き、盛大に開催してまいりました中央支部感謝祭には、今回も多 Read more about 10月30日(月)理容会館で中央支部感謝祭を開催![…]

全国大会公開トレーニングが開催されました

第69回 全国理容競技大会出場選手による公開トレーニングが 10/5(木)県理容会館5Fで9時から開催されました。 5名の出場選手は、気持ちの入った作品を作ってくれて会場に集まった多くの皆さんも一足早く全国大会の作品が見 Read more about 全国大会公開トレーニングが開催されました[…]

平成29年度「千葉県理容体験学習課外授業」

10月2日、県講師会は、館山市立第一中学校の2年生70名を対象に職業体験課外授業を実施しました。 理容技術が世界トップレベルであることを理解してもらうため、全理連作成のDVDを鑑賞してもらい、続いて、生徒達を4班に分け、 Read more about 平成29年度「千葉県理容体験学習課外授業」[…]

今、パーマが売りになってるサロンって、どんな風に使いこなしてるの?

千葉県講師会(武蔵均会長)では、平成29年9月25日(月)千葉県理容会館3Fにて午後1時から 美容師の山口高宏先生をお招きしてというテーマで講習を開催しました。山口先生には、今年の3月にもお越し頂きカラーについて講習をお Read more about 今、パーマが売りになってるサロンって、どんな風に使いこなしてるの?[…]